自宅でカフェのようなくつろぎを実現!
突然ですが、私は「自宅カフェ」が大好きです。
決して、自宅が喫茶店経営をしているわけでも、同居人がバリスタでもありません。
同居人は猫ですし(笑)。
私にとって、自宅カフェとは家でおいしい飲み物(コーヒーや紅茶)を入れて、ほっこり過ごすこと。
それは、ビジネス街ではない場所にある 〇タ―バック〇のようなイメージと言ってもいいです。
部屋はすっきり片付けて、お気に入りのソファーでじっくりこだわった飲み物を入れ、少し上等な食パンで作ったトーストか気分で焼いたパンケーキを食べる。
そして、ふわぁ~とする。
なんなら、音楽まで流してみます。
これを休みの日の朝にします。
自宅カフェをするようになってから、何気ない生活が豊かな気持ちで過ごせるようになり、前向きになってきた自分がいます。
ひとそれぞれ、リラックス方法やストレスの解消法は違うとは思いますが、せっかくなので、私が実行して大好きになった自宅カフェえ具体的にどんなメリットがあったのかご紹介します。
メリット①自宅カフェをやるようになって、休みが充実するようになった
以前は休みの日の朝は昼間で寝て、ダラダラして、予定があったらよっこらしょと起きて、メイクしてなんだかんだでギリギリ時間に出発。
予定がなかったらとにかくグータラ。
そんな休みの日の朝でした。
でもこの自宅カフェを休みの日の朝にするようになったら、もっと休みが楽しくなって、もっと自分をいたわれるようになったんです。
自分ご褒美というやつですね。
そして、私は平日は忙しくてどうしても家事が週末にたまってしまいます。
それを楽しく行うエネルギーを家で得られるようになり、以前の何倍もイキイキ過ごせるようになりました。
メリット②自宅がカフェのような落ち着く空間になった
我が家は街中にはありません。
市内には住んでおり、3駅乗ったらお店が立ち並ぶエリアには行けます。
でもそこでほっこりするには、メイクとか必要じゃないですか!(笑)
以前、私は休みの日に予定があったら、お気に入りのカフェで朝ごはんを食べてから出かけるという、ご褒美を自分にしていました。
でも、天気が悪かったりすると、あぁ行くのめんどくさい、とかなってしまう。
それで行かなければ、そういう選択をしたことになるのですが、私は「一週間のご褒美がほしいんだ!!!」という思いが強かったので、自分で行かない選択をしたにも関わらず不満を感じていたんです(笑)
でも自宅カフェは天気に左右されない。
わざわざ、街中に出なくてもいい。
お代わり自由。音楽だって自分の気分で選べる。
おまけに、服装自由です。
そしてほっこりした後にそのまま、洗濯したりアイロンかけたり、掃除したりできるのがのもメリットです。
気合を入れて準備しなくても、その後にしなくてもならないことがあっても、ちょっと普段とは違う安心感と落ち着く空間を手に入れられました。
メリット③外食回数が減り、お金もかからなくなった
先ほど、過去にお気に入りのカフェで朝ごはんを食べてから出かけていた話しを書きました。
これ、実はそこそこお金がかかるんですね。
中くらいサイズの飲み物を注文して合う食べ物を注文したら、あっという間に1000円です。
お腹が減っていたり、カスタマイズしたり、ちょっと別に何かを頼むと簡単に1500円超えます。
ランチ代ですね。
でも自宅でこれをすると、お金がかからないんです。
仮にちょっと高いコーヒーを買ったとして、1杯300円はしないでしょう。
パンも高級菓子パンを買えば合計600円ほどになるかもしれませんが、確実に1000円よりは安くつきます。
私はお気に入りのパン屋さんの食パンでトーストにするか。ホットケーキを作ったりするのでもっと安くつきます。
最初はちょっとリッチのジャムを買いそろえたりして初期投資は若干かかりましたが、外に行くより確実に安いお金で、お代わり自由で過ごせます。
お気に入りのお店に行く回数は減りましたが、前より1回いくごとの楽しみレベルも上がりましたし、出費も減りました。
メリット④家に来てくれる友人へのおもてなしレベルが上がった
これは、想像していなかった副産物です。
友人が遊びに来た時に普段自分が入れているようにミルクティーを入れたら大絶賛されたのです。
自宅カフェと自分で呼んでいるだけあって、入れる飲み物については自分が色々試しながら自分の好みに合うものをみつけ、揃えるようになりました。
砂糖の量もこれぐらいがベスト、牛乳はなんとなくだけどこれぐらいとか、なんとなく自分のなかでおいしいルールができてきたころの来訪だったからだと思うのですが、友人ウケは抜群。
そして週末に自分が当たり前のようにやっていることなので、人様に飲み物を出すときに、戸惑いというか、どんな風に出すか、何を出すか等、迷わず自然にできるようになっていました。
美味しいものを人に出せるようになった自分もなんだかうれしいものです。
自宅カフェをやるようになってから自然と部屋を片付けるようになった
マイブームから完全に生活の一部となり大好きになった「自宅カフェ」
はじめたことで、よかったなぁと思えることをを書きましたが、実はこの空間をつくるために無意識に部屋をすっきり片付けるようになったのも一つメリットです。
是非お試しください。
最近のコメント