
プレシア工場直売店は工場と隣接する直売店だからこその品揃えが楽しめる
埼玉県大里郡寄居町に、工場直売のスイーツのお店「プレシア工場直売店」があります。
工場の隣にこじんまりとした直売店があり、そこでは年中無休で隣の工場で作られたスイーツのアウトレット品が販売されています。
スイーツはその日によって種類が異なり、また時間帯や売れ行きによっても変化しますので、どんな日、時間帯に行っても何が販売されているかわからない楽しさがあります。
種類は15~20程が常時販売されています。
アウトレット品ですので、スイーツの切り落としのようなものが販売されていることもありますし、見た目では何がアウトレットなのかわからないようなクオリティのものが販売されていますので、ちょっとしたお土産や、自分へのご褒美などにちょうどいいと思います。
スポンサードリンク販売されているのは、ガトーショコラの切り落としや、もちもちした生地の中にカスタードクリームが入ったもの、ロールケーキやシュークリーム、イチゴ大福、桜餅など、和洋のスイーツや、焼き菓子、わんちゃんと一緒に食べることができるケーキ、日によってはあんこなども置かれていることがあります。
また、季節によっても品ぞろえが変わったり、スイーツの中身のクリームが変わることもあるので、何度行っても楽しむことができるお店です。
さらに、直売店の中に置かれているスイーツはパックに詰められて販売されているものがあるのですが、中身のクリームは買ってからのお楽しみと書かれたプレートがついていたりと、遊び心も忘れない直売店です。
販売されているスイーツは、パックに詰められているものから、個別包装にされて売られているものもあるので、用途に合わせて購入をすることも可能です。
激安スイーツの販売価格は日によって変動するけどかなりお買い得!
スイーツのお値段も日によって変動します。
賞味期限が近いものでは、コンビニなどで販売されている価格の4分の1程度まで値下げされているものもあり、絶対にお買い得です。
パックで販売されているガトーショコラやロールケーキ、チーズケーキなどは、15~20センチ程度のパックの中にぎゅうぎゅうに詰められていて、350円程度の値段で置かれていることが多く、その他にも、個別包装で販売されているシュークリームは60~80円程度、桜餅などは50円ほどで販売されています。
また、コンビニなどで置かれているカップに入ったスイーツなどは、通常の価格の半分程度の値段で販売されていることも多く、スイーツが好きな方にはぜひ一度足を運んでいただきたいお店です。
種類が多く、買いすぎてしまっても一個一個の単価が低いので、ボリュームの割に安く済みます。
また、レジでは、お会計の際に日替わりでおまけのスイーツを1つつけてくれることもあり、ここでもまたお得感を感じることができます。
お会計が済んだら、レジの後ろに段ボールとガムテープが置かれているので、自分で組み立てて商品を箱詰めします。
ビニール袋などは置いてなかったので、段ボールはちょっとという方は自分で袋を用意して行くことをお勧めします。
プレシア工場直売店だからこそ!随時補充だから売り切れの心配がない
アウトレット店は、主に一人の店員さんがレジと商品の補充をされているようなのですが、買い物をしていると店員さんがよく商品の補充をしてくれます。
工場直売だからなのでしょうが、商品が次々と運ばれてくるので、よっぽどのことがない限り商品が売り切れてしまうことはないように感じます。
営業時間は朝の10時~夕方5時ということですが、閉店間際に店内に入っても、商品はきちんと置かれています。
多少、陳列数は少なくなっているのかもしれませんが、それでも何種類もの商品を手に入れることができるので、時間があまりない方や、どうしても閉店間際でなければ行くことができない方でも安心して買いに行くことができます。
また、お店は年中無休とのことですので急にスイーツが食べたくなった時でも安心です。
プレシア工場直売店に行くときは混雑してることもあるから注意!
プレシア工場直売店は、道沿いにあるのですが、工場自体が少し奥まったところにあるのでその隣にある直売店もすこし奥に入っていて、道からでお店の外観や混雑具合をよく見ることができません。
道路に看板やのぼりが出ているので、それを目印に入り口を見逃さないことが大切です。
直売店の前には駐車場が設けられているので、車で行く方も安心ですが、直売店自体が小さいので、大人数で行ってしまうと中に全員入ることができなくなってしまう可能性がありますので、その点は注意が必要です。
また、お昼の休み時間などの一定の時間帯では近所の方や会社員の方が結構見られますので、混んでいるのが嫌な方は少し時間帯をずらすとスムーズにスイーツを手に入れることができると思います。
開店直後や、夕方辺りを狙っていくと比較的空いていることが多いように感じます。
以上の点を注意すれば、本当に安く、コンビニなどで販売されているものとほとんど変わらないクオリティのおいしいスイーツを手に入れることができるので、スイーツが好きな方、安く手に入れたい方はまずは一度足を運んでほしいと思います。